【左京区高齢者施設ひまわりサロン アロマ講座】
本日は、『アロマでぐっすり眠る!』をテーマに
発泡入浴剤アロマバスボムを作りました。
重曹、クエン酸、コンスターチ、植物油(ホホバ油)、
アロマオイル(ゼラニューム、サイプレス、ティートリーetc)
あと、ハチミツも入れて魅惑のバスボムの出来上がりです。
中々寝つけない時はリラックスする香りを
芳香させるのも良いですが、
何と言っても入浴時にアロマを活用される事をオススメします。
入浴のリラックス効果とアロマとの相乗効果が期待できます。精油の成分を、鼻だけでなく肌からも吸収できるため、高い鎮静作用を得られます。